MENU
  • 表現作品
  • 小説作品
  • お問い合わせ
  • ホームページへ戻る

グロスマンアカデミー 生徒作品ブログ

  • 表現作品グロスマンアカデミー生徒による表現作品すべて。
  • 小説作品グロスマンアカデミー生徒による小説作品のすべて。
  • お問い合わせ
  • ホームページへ戻る

清水 さくら

  1. HOME
  2. 生徒作品
  3. 在校生
  4. 清水 さくら
April 12, 2015 / Last updated : April 12, 2015 FukawaYasuko 生徒作品

【生徒作品】清水さくら 6歳

【生徒作品】清水さくら 6歳 俳句 「合唱」 合唱で 行進したよ 夏気分 Facebook

March 28, 2015 / Last updated : March 29, 2015 FukawaYasuko 生徒作品

【生徒作品】清水 さくら 6歳

【生徒作品】清水 さくら 6歳 作文「ヤマタノオロチと中国のドラゴン、どっちがつよい?」 ヤマタノオロチと中国のドラゴン、どっちがつよいかくらべるのに、大きさをしらべてみました。 ヤマタノオロチは、日本しょきやこじきによると、くびが8こ、しっぽも8こ、せなかに木がはえている。大きさは、山から山、谷から谷を八つまたぐくらい大きい。 中国のドラゴン・しょくりゅうは、山海経(せんがいきょう)によると、へびのようなカラダににんげんのかおがついていて、カラダの大きさは せんり(やく4000キロメートル)のながさもある。 たたかうぶきについてしらべてみました。 ヤマタノオロチは口からほのおのようなどくをはく。しょくりゅうは雨をふすことができる。 ふたつが戦ったら、どっちがかつか? わたしはヤマタノオロチが勝つとおもう。なぜなら、もしヤマタノオロチがいっこいっこかんだら、もうしんじゃうので、くびが8つあるヤマタノオロチがかつと思う。それから、しょくりゅうは、カラダが大きすぎてヤマタノオロチのこうげきをよけられない。Facebook

March 28, 2015 / Last updated : March 29, 2015 FukawaYasuko 生徒作品

【生徒作品】清水 さくら 6歳

【生徒作品】清水 さくら 6歳 俳句 「うめの花」 うめの花 うすいピンクだ わらいがおFacebook

March 28, 2015 / Last updated : March 29, 2015 FukawaYasuko 生徒作品

【生徒作品】清水 さくら 6歳

【生徒作品】清水 さくら 6歳 短歌 「小石」 よく見ると いろんなかたちと いろがある だからいいんだ 人も小石もFacebook

March 28, 2015 / Last updated : March 29, 2015 FukawaYasuko 生徒作品

【生徒作品】清水 さくら 6歳

【生徒作品】清水 さくら 6歳 短歌「小とり」 みをたべて 小とりはたねの はこびやさん いつもありがと 花や木がいうFacebook

March 2, 2015 / Last updated : March 2, 2015 FukawaYasuko 生徒作品

【生徒作品】 清水 さくら 5歳

【生徒作品】 清水 さくら 5歳 詩「雨とリスと石ころ」 ベイエリアに 雨がふったよ びしょびしょだ にわの石ころに 雨がふったよ ピカピカだ わたしがうえたスイセンに 雨がふったよ すくすくそだつ いつもにわにくるリスに 雨がふったよ なにしているかなFacebook

March 2, 2015 / Last updated : March 2, 2015 FukawaYasuko 生徒作品

【生徒作品】 清水 さくら 5歳

【生徒作品】 清水 さくら 5歳 小論「どうしてすいせいのことをしらべるのか」 The Wall Street Journalの“Rosetta Captures Wealth of Data on Comet”のきじをよんでみました。  すいせいをしらべると、わたしたちのちきゅうや、たいようけいのほしがどのようにつくられたのかしらべるときに、やくにたつじょうほうがいっぱいつまっているそうです。 67Pすいせいから、カルボンさんがみつかったそうです。カルボンさんは、アミノさんをつくるためのざいりょうになります。  また、このすいせいは、あながいっぱいあいていて、ふわふわしていて水にうくそうです。Facebook

March 2, 2015 / Last updated : March 2, 2015 FukawaYasuko 生徒作品

【生徒作品】 清水 さくら 5歳

【生徒作品】 清水 さくら 5歳 エッセー「わたしがみつけたベイエリアのはる」 わたしがさいきんみつけたベイエリアのはるは ・ 家から見える山がみどりいろのなってきた ・ はっぱがみどりいろになってきた ・ かぞくみんなでうえたチューリップのめがでてきた ・ はちどりもおうちのみつをのみにかえってきた ・ おとうさんのはながかゆくなってきた  それはアレルギー はるがすぐそこまでちかづいている。Facebook

March 2, 2015 / Last updated : March 2, 2015 FukawaYasuko 生徒作品

【生徒作品】 清水 さくら 5歳

【生徒作品】 清水 さくら 5歳 詩「ボールがおちる」 ちきゅうでは ボールをなげると おっこちる ちきゅうのなかから ひっぱっているよFacebook

February 16, 2015 / Last updated : February 16, 2015 FukawaYasuko 生徒作品

【生徒作品】 清水 さくら 5歳

【生徒作品】 清水 さくら 5歳 詩「エルキャピタンをはだかのてでつかんでのぼった」 エルキャピタン ちきゅうがつくったすごいいわ にんげんにはつくれない だから ぼくらはちょうせんする 下から上までのぼれるか エルキャピタンのかみさま ぼくはあなたにちょうせんする ありのままでちょうせんする だからどうぐはつかわない はだかのてでFacebook

Posts navigation

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 22
  • Page 23
  • Page 24
  • Page 25
  • »

生徒検索

Categories

  • 生徒作品 (1,245)
    • 在校生 (578)
      • 下野 哲直 (3)
      • 下野 真久  (2)
      • 下野 碩郎 (4)
      • 大沼 一 (57)
      • 大沼 圭 (57)
      • 大藪 一肇 (3)
      • 大藪 絢季羅 (7)
      • 村上 悠太 (34)
      • 清水 さくら (247)
      • 清水 亮翔 (124)
      • 筒井 桜 (40)
    • 卒業生 (251)
      • カシペ パトリシア (4)
      • 上畠 啓暉 (29)
      • 中村 茉菜 (4)
      • 中村 茉貴 (5)
      • 南原 セリーナ (1)
      • 南原 未亜 (5)
      • 小泉 友貴哉 (6)
      • 山本 遥香 (1)
      • 府川 周平 (9)
      • 府川 耕大 (21)
      • 持永 れみ (6)
      • 木下 まりの (2)
      • 村上 彩乃 (35)
      • 神社 水鈴 (2)
      • 神社 賢太郎 (1)
      • 篠島 匠人 (37)
      • 篠島 結衣 (8)
      • 谷 法之 (58)
      • 高瀬 華子 (6)
      • 高瀬幸一 (2)
      • 高辻 英利奈 (1)
      • 高辻 英松 (5)
    • 小説作品 (17)
      • 2010年度 (12)
      • 2011年度 (5)
  • その他 (382)
    • カシペ パメラ (3)
    • マックニャーニ 太羅 (14)
    • マックニャーニ 花 (9)
    • 中山 慧大 (134)
    • 中山 泰汰 (94)
    • 中村 美佳 (49)
    • 中村 美奈 (16)
    • 中村 美桜 (31)
    • 奥村 美和 (3)
    • 趙 アダム (7)
    • 趙 ヘイデン (5)
    • 趙 恵美里 (17)

Copyright © グロスマンアカデミー 生徒作品ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.