MENU
  • 表現作品
  • 小説作品
  • お問い合わせ
  • ホームページへ戻る

グロスマンアカデミー 生徒作品ブログ

  • 表現作品グロスマンアカデミー生徒による表現作品すべて。
  • 小説作品グロスマンアカデミー生徒による小説作品のすべて。
  • お問い合わせ
  • ホームページへ戻る

大沼 圭

  1. HOME
  2. 生徒作品
  3. 在校生
  4. 大沼 圭
May 20, 2019 / Last updated : May 20, 2019 FukawaYasuko 生徒作品

生徒作品 「僕は富士山みたいになる」大沼圭 7歳

僕は富士山みたいになる ふじさんは、日本の一番高い山だ。 ふん火して、ちょっとづつ高くなって行った。 ぼくたちみたいに、ちょっとづつ大きくなって行った。 ぼくのうさぎみたいに、ちょっとづつ太くなって行った。 そしてふじさんは日本の一番高い山になった。 ぼくたちみたいに、最後に大人になるんだ。

May 20, 2019 / Last updated : May 20, 2019 FukawaYasuko 生徒作品

生徒作品 「声」大沼圭 7歳

声 ぼくは言いたいことがあると、声を出す。ぼくのうさぎは言いたいことがあると、声を出さないけど、音を立てる。たとえば、だれかにきてほしい時とか、おこっている時はバンと足をならす。うれしい時はぴょんぴょんはねる。ぼくがうさぎを何回ももちあげたら、うさぎはおこってぼくをかんで、ウーと声をだした。人間は声でコミュニケーションをする。うさぎは多分音でコミュニケーションをしてる。

April 29, 2019 / Last updated : April 29, 2019 FukawaYasuko 生徒作品

生徒作品 「ノートルダムとサンゴ」大沼圭 7歳

ノートルダムとサンゴ ノートルダム マリアのうちが やけたけど サンゴのまわりは 魚がいっぱい

April 21, 2019 / Last updated : April 21, 2019 FukawaYasuko 生徒作品

生徒作品 「4月」大沼圭 7歳

4月 四月には びょう気なおして おばあちゃん

April 19, 2019 / Last updated : April 19, 2019 FukawaYasuko 生徒作品

生徒作品 「さくらがさいている日本には、ぼくはいない」大沼圭 7歳

さくらがさいている日本にはぼくはいない ぼくは、さくらがさいている日本にいないはず。 だけど、今年はいた。 ぼくのおばあちゃんが入いんしたからだ。 おばあちゃんができないことをやってあげにいった。 おばあちゃんをげん気にするため、おりがみであやめとさくらの木と花をつくった。 外でピンクの花びらのさくらがひらひらとおちた。 土曜日に、おばあちゃんはいえにかえるから、おりがみでつくった花をぜんぶおばあちゃんのいえのおうせつ間にはった。 日本のさくらはきれいだった。おばあちゃんはぼくのさくらがきれいだといった。

April 19, 2019 / Last updated : April 19, 2019 FukawaYasuko 生徒作品

生徒作品 「オズのまほうつかいをよんで 」大沼圭 7歳

オズのまほうつかいをよんで この話は、ありえない。なぜなら、これをしんじたら、本当のたつまきがきたとしんじちゃうから。だから、この話は、しんじない方がいい。 ぼくは、この話をおもしろいと思うけど、あぶないと思う。しんじちゃう人は、むちむきょうようだ。たつまきはすごく強い風だから、あぶないんだ。家もこわせるし。うさぎに聞かせて、たつまきはあぶないとおしえるよ。

April 19, 2019 / Last updated : April 19, 2019 FukawaYasuko 生徒作品

生徒作品 「りゅうぐう」大沼圭 7歳

りゅうぐう りゅうぐうで ダッフォディルス さがしてる はやぶさ2くん がんばってね

April 19, 2019 / Last updated : April 19, 2019 FukawaYasuko 生徒作品

生徒作品 「ぼくはきゅうこん」大沼圭 7歳

ぼくはきゅうこん ぼくは きゅうこん ぼくは ぐんぐん のびる 毎日 べんきょうして  いっぱい ねて いっぱい 食べて はしって ぐんぐん のびる ぼくは きゅうこん 力を ためた 子どもだから きゅうこんは 力を ためた 子ども ぼくは きゅうこん 空にむかって のびるんだ みらいの せかいを 作る人だから!  

March 3, 2019 / Last updated : March 3, 2019 FukawaYasuko 生徒作品

生徒作品 『こわがりのよわ虫の子どもでも、つよい子になれる』大沼圭 6歳

こわがりのよわ虫の子どもでも、つよい子になれる さいしょ、まめたはよわ虫だった。なぜなら、まめたは夜、外のトイレに行きたくなかったから。なぜなら、木がゆれておばけみたいだから。だけど、ある夜、まめたのおじいちゃんが、おなかがいたいから、まめたはこけたけど、いしゃをよびにいった。おじいさんは、つぎの日、おなかがなおった。だから、まめたはよわ虫だったけど、つよくなった。 ぼくはさいしょ、グロスマンに入った時、ないていた。だけど、ぼくはもうグロスマンではなかない。こわいこわいをわすれて、目の前のことをやれば、どんどんつよくなる。

March 3, 2019 / Last updated : March 3, 2019 FukawaYasuko 生徒作品

生徒作品 『白いぼうしととわたし』大沼圭 7歳

白いぼうしととわたし ふわふわふわふわ とんでるよ モンシロチョウが とんでるよ 白いぼうしで つかまえた ぴょんぴょんぴょんぴょん とんでるよ 白いうさぎが とんでるよ 白いぼうしで つかまえた まってて まってて おかあさん びっくりさせるよ まっててね 白いぼうしを とったらね オレンジ色の なつみかん レモンのにおいの なつみかん

Posts navigation

  • «
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • …
  • Page 6
  • »

生徒検索

Categories

  • 生徒作品 (1,245)
    • 在校生 (578)
      • 下野 哲直 (3)
      • 下野 真久  (2)
      • 下野 碩郎 (4)
      • 大沼 一 (57)
      • 大沼 圭 (57)
      • 大藪 一肇 (3)
      • 大藪 絢季羅 (7)
      • 村上 悠太 (34)
      • 清水 さくら (247)
      • 清水 亮翔 (124)
      • 筒井 桜 (40)
    • 卒業生 (251)
      • カシペ パトリシア (4)
      • 上畠 啓暉 (29)
      • 中村 茉菜 (4)
      • 中村 茉貴 (5)
      • 南原 セリーナ (1)
      • 南原 未亜 (5)
      • 小泉 友貴哉 (6)
      • 山本 遥香 (1)
      • 府川 周平 (9)
      • 府川 耕大 (21)
      • 持永 れみ (6)
      • 木下 まりの (2)
      • 村上 彩乃 (35)
      • 神社 水鈴 (2)
      • 神社 賢太郎 (1)
      • 篠島 匠人 (37)
      • 篠島 結衣 (8)
      • 谷 法之 (58)
      • 高瀬 華子 (6)
      • 高瀬幸一 (2)
      • 高辻 英利奈 (1)
      • 高辻 英松 (5)
    • 小説作品 (17)
      • 2010年度 (12)
      • 2011年度 (5)
  • その他 (382)
    • カシペ パメラ (3)
    • マックニャーニ 太羅 (14)
    • マックニャーニ 花 (9)
    • 中山 慧大 (134)
    • 中山 泰汰 (94)
    • 中村 美佳 (49)
    • 中村 美奈 (16)
    • 中村 美桜 (31)
    • 奥村 美和 (3)
    • 趙 アダム (7)
    • 趙 ヘイデン (5)
    • 趙 恵美里 (17)

Copyright © グロスマンアカデミー 生徒作品ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.